ある時期から”持続可能性”や”自然にやさしい”といった製品がたくさん登場するようになりました。宣伝上のうたい文句だけのようです。使っている自然素材は少しだけで、問題視されているPFASやベンゾイソチアゾリノン、ピリチオンといった化学物質が今も使用されています。もっとひどいのは、それらが原材料として記載されていないことがあるということです。またリサイクル可能なパッケージも使われることは少なくなっています。
タピールは違います。
私たちは透明性を大切にしています。タピールの製品は100%自然素材を原料にしています。使用している原材料についてのすべての情報を開示し、化学物質は一切使用していません。そして使用するパッケージはガラスやスチールやアルミなど、スタイリッシュなだけでなくリサイクル可能なものを使用しています。
グリーンウォッシングではない本当の持続可能性を!







私たちにとって持続可能性とは、環境保全に対する社会的責任と自然へのリスペクトです。
- 再生可能な自然由来の原材料を使うこと
- 石油由来の化学物質を使わないこと
- マイクロプラスチックを生み出さないこと
- シリコンは使わない
- 遺伝子組み換えしたものを使わない
- パッケージにプラスチックを使わない
- リサイクルできるパッケージを使うこと
- ドイツのEcoControlによる認証を受けること
タピールの製品はNature Care Productの認証を受けています。
タピールは、持続可能な企業や団体に与えられるCSE認証(Certified Sustainable Economics)を受けています。この認証は、その企業活動に対して、またそれによって生産される製品について与えられるものです。